
アムラ
若返りの果実で全身パック
インドの伝統医学アーユルヴェーダ。ヘナと並んで代表的な果実が、別名「若返りの果実」とも言われるアムラ。



1袋で様々な使い方を
FOR HAIR - 髪に -

白髪や抜け毛を抑制し、髪の成長を促すとされてきたアムラ。地肌ケアと、髪のトリートメントの両方が叶う、オーガニックアムラのパワーを。
FOR FACE - 顔に -

ポリフェノールが豊富なアムラ。ポリフェノールには抗酸化作用があり、年齢を重ねた肌のエイジングケアに活用されます。アムラパックでお顔ツルツルを体感して。
FOR BODY - 身体に -

少し緩めに溶いたアムラを全身へかけ流すように馴染ませ、やさしくクルクルと撫でてピーリングを。肌の透明感が増してツルツルになる!と、お客様から教えていただいた使い方。
健やかな頭皮のために

✔ 抜け毛も白髪も気になるけど、どのようなケアをすれば良いのか分からない
✔ 価格も手間も、手軽なものが良い
✔ 天然成分でナチュラルケアをしたい
※アムラでは髪や肌は染まりませんアムラパックの使い方
HOW TO USE

基本の使い方
アムラパウダーをお湯で溶き、泡立て器もしくはスプーンでよく混ぜる。ケアをしたい箇所に塗布し、指定の時間放置後、洗い流す。
目的別 使い方

HAIR
髪と頭皮のケアに
①アムラ50g(1/2袋)をボウルに入れ、50℃前後のお湯で、泡立て器で溶く。
※髪の長さと量により使用量は異なります。
②髪や地肌に塗布し、サランラップ→タオルの順で巻き、30分放置する。
③シャンプーで洗い流し、コンディショナーで整える。
【より良いケアのために】
・アムラにハーブパウダーをいれると、より艷やかに仕上がります。
・ヘナシャンプー/ヘナコンディショナーの使用をおすすめします。

FACE
明るい顔色のために
①小皿にアムラを大さじ1弱(8g)いれ、50℃前後のお湯で、スプーン等で混ぜ、マヨネーズ状にする。
②目と口を避けた顔全体に、肌が隠れるくらいの厚さで塗布する。
③アムラが乾いてきた、もしくは15分程放置したら、お湯で洗い流す。
【より良いケアのために】
・パック前は顔を洗い清潔に。蒸しタオルを当てた後に行うのもおすすめ。
・パック後の洗顔の必要はありません。

BODY
柔らか素肌のために
①小皿にアムラを大さじ1弱(8g)いれ、50℃前後のお湯で、スプーン等で混ぜ、マヨネーズよりも緩いとろとろのペーストを作る。
②全身にかけ流すように塗布し、手のひらでクルクルと円を描くように、やさしくマッサージ。
③お湯で洗い流す。
【より良いケアのために】
・先に身体を洗い、清潔な肌に行う。
・パック後はお湯での洗い流しのみ。
美容が大好きで、これまで沢山のパックを試してきましたが、断トツ!一番のお気に入りです!
N.H 様
効果を保証するものではございません。